■知って損も得もしない 各社社名由来
  • カプコン
    系列会社カプセルコンピューターより。そのまんま。

  • コナミ
    創業者の名前をとって「KOuzuki NAkama MIyasako」。小南ちゃんではない。でも昔は小波でもじってロゴを作っていた。

  • スクウェア
    中二病なので、沢山意味をこめた。
    ・ゴルフ用語の「スクウェア(飛球線に対して90度に正対している状態)」になぞらえ、問題に対して直視していく企業を目指すという意味
    ・「広場」という意味から「ゲームクリエーターが集まる場所」
    ・結成した四国への敬意
    あえてつっこまない。

  • エニックス
    世界初のデジタルコンピュータといわれる「ENIAC(エニアック)」と不死鳥「PHOENIX(フェニックス)」を足したもの。
    英語だけでみたらフェニックスからPHOを抜いただけですが。

  • ソニー
    ラテン語の「SONUS(SONICの語源)」と「SONNY(小さいとかいう意味)」から。簡単、且つどこの国でも発音が一緒であることを目指したので、意味なんてものはない

  • セガ
    前身会社のジュークボックスのブランド名「Service」に「Game」を足した

  • ナムコ
    前身会社の英語表記、「Nakamura Manufacturing Co.,Ltd」より。

  • 任天堂
    任天は「運を天に任せる」とか「人事を尽くして天命を待つ」とかそういう意味ぽいが、真意は明かされないままつけた人がぽっくりいったので、不明。